Doorkeeper

第3回 Python 勉強会 by SoftLayer ユーザー会 API分科会 in eLV

2016-02-24(水)19:00 - 21:30 JST

Co-CreationLABO

東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル 2F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
お名刺を1枚お持ちください。交流会参加者は¥200円をお支払い願います。

詳細

みなさま、こんにちは。

今回は、株式会社mnu殿との共催企画 Python勉強会#3です。

pythonが書けるようになりたい!

そんな方のために開催する複数の勉強会です。

APIを利用するのに最も多く使われている言語であるpython。

SoftLayerやOpenStack等でも活用されており、今後必ず役に立つ言語と言えます。

今回も第1回、2回に続き、講師に株式会社MNUの下村さんをお迎えして実施致します。

この勉強会ではpythonフレームワークdjangoを使用し、webアプリを実際に作成します。

第3回では前回行ったチュートリアルの続きを行い、より実用的なdjangoアプリケーションの作り方を勉強していきます。

また、当勉強会では制作課題も募集しています。

「作りたいものがあるけどやり方がわからない」「作ってみたけど上手く動作しない」など、作りたいもの、困ってることを気軽に相談してください。

また、短い時間ですが、いつものように交流会も行いますので、同じ技術に興味を持つ友達を作る。スピーカーの方との名刺交換。また、本編以外のお話しや意見を聞くなど、お役立ていただければと存じます。 是非、意識の高い参加者と交流いただければと思います。♪

~ 株式会社mnu のご紹介 ~


株式会社MNU殿は、電通大博士が集まり創業した技術系ベンチャーであり、クリエイティブを重視し、そして仲間を大切にする会社です。プロフェッショナルが集まり、その才能が最大限活かされ、夢中でものづくりに励むことができる、そんなチームを目指されています。 http://www.usa-mimi.jp/

MNU_logo.jpg

~ 下村さんのご紹介 ~


 MNU社ではSoftLayer上で稼働するオンラインストレージサービス「pbox」を開発しており、下村さんは「pbox」をバックアップに特化させた「pbox for backup」の開発者でもいらっしゃいます。

http://www.usa-mimi.jp/pbox.html

■日時:2016/02/23(火曜)  19:00-21:30(18:30開場)
■ 定員:30名
■ 会場:Co-Creation LABO
102-0093  東京都千代田区平河町1-4-3  平河町伏見ビル 2F

 

■ 参加費: 無 料
※受付時にお名刺を1枚ご用意願います。

■ 対象とする参加者:
 ・pythonを使ってwebアプリケーションを作ってみたい方

  ・pythonの勉強をしたいけど何をすればいいか分からない方

  ・pythonでなにかやりたいことを抱えている方

#pythonは他の言語に比べて優しい部類に入るので少しでも別の言語を触ったことがある方なら簡単に使えるようになると思います。今回からの参加も歓迎です!
#機械学習系の要望が多かったですが、行列等の数学的知識が必要なので実際に取り上げるかは未定です。
# webアプリケーションが形になってきたらライブラリを入れてrecommendシステムとかできればおもしろいかもしれないです。


(参加資格)
アンケートにご協力いただける方(所要時間 5分程度)
※エンジニアの方は勿論のこと、営業の方など職種・業態を問わず歓迎です。また学生の方もテーマにご興味で前提知識に問題なければ、どなた様でも参加歓迎です。

 ■ 習得できる知識やスキル

djangoの基本的な使い方

  • ●webアプリケーション開発の基礎
    − Formを用いたTraditionalなアプリケーション開発
    # e.g. 掲示板やアンケートなど.
    − サーバへのdeploy
    #第4回か5回かわかりませんが実際に作ったものをレンタルサーバなどに
     置いて動かす手順も紹介したいと思っています.
  • ●他アプリとのAPIと用いた連携
    − Google APIなど,外部のAPIサービスと連携させて何かやってみる
    − 自分で作ったアプリケーションにAPI機能を用意し他のアプリから使える
     ようにする。

■Timeスケジュール(仮)

--------------------------------

19:00 - 19:10

開会のご挨拶と告知

19:10 - 21:10

pytyon勉強会

※途中10分程度の休憩あり

21:10 - 21:15

アンケートタイム

21:15 - 21:45

参加者交流会 ※ビールとおつまみを用意致します♪

■その他

--------------------------------

開発環境(実行環境)について事前にご用意の程、宜しくお願い致します。

◎絶対に必要なもの

  • ●python3系
    2系だと書き方が若干異なる部分があるので,出来れば3系で.
  • ●エディタ
    特にwindowsの場合は標準文字コードがSJISなのでメモ帳ではなく文字コードを指定,変更できるものが望ましい
  • ●sqlite3
    windowsだと標準で入ってないらしいのでインストールが必要.macは標準でインストール済み.

    <環境構築の手順>
    http://qiita.com/maisuto/items/404e5803372a44419d60
    http://qiita.com/maisuto/items/91143d26b609d6cfc1ac

◎あると良い

  • ●仮想環境 (virtualenv,virtualenvwrapper)
    色々なpythonライブラリを入れても環境を汚さずに済む
  • ●git
    − 途中参加の場合もすぐに今やってるところに追いつける
    − タイピングが遅くても大丈夫
    − 勉強会の内容がgithubにあるのでtypo等で「なぜか動かない」がなくなる
  • ●テザリング環境
    Wi-Fi設備は用意しておりますが念のためご用意ください。

詳しくは「チュートリアルのチュートリアル」を参照願います。

http://qiita.com/maisuto/items/d7e8cf0b5649f545ddb6

●今までの内容

チュートリアル1:http://qiita.com/maisuto/items/d01e2cca63c8e5b2c18c

チュートリアル2:http://qiita.com/maisuto/items/357d13027e4fe5e10618

チュートリアル3:http://qiita.com/maisuto/items/eece9d880d94fd241a0d    ← 第2回勉強会でここまで進んでます

チュートリアル4:http://qiita.com/maisuto/items/fef306bafc57f218794d

732x180_1a4d8ec6a20f31b8653788071b3c1151.png
~ ITエンジニアコミュニティeLVとは?  ~


eLVはスキルアップに資する誰でも参加可能なコミュニティ

です。

http://www.elv.tokyo/

過去の勉強会動画が以下URLからご覧いただけます。

http://www.elv.tokyo/studyshare

コミュニティについて

~ITエンジニア勉強会~ engineer's Learning・Vesper

~ITエンジニア勉強会~ engineer's Learning・Vesper

~ITエンジニアコミュニティ~ eLVのご紹介 ■eLV勉強会 講義型(セミナーやハンズオン形式)の勉強会です! https://goo.gl/h5wF9i ■Hacker’s Free Space メンターのいる、もくもく勉強部屋です! https://goo.gl/ETF5C8 ■Co-Creation BAR ICT関係者の"タマリバ!! https://goo.g...

メンバーになる